2014年2月9日日曜日

三輪恵比寿神社(奈良)へ

奈良桜井市の三輪恵比寿神社(ご祭神/八重事代主命他2神)の大祭へ。創建は奈良時代以前で日本最初の市場が開かれた神社です。大阪の友人達と総勢23人で小型バスをチャーターして。ご祈祷後、奈良に伝わる珍しい御湯賭け神事(釜の中で煮えたぎった湯の飛沫を巫女が笹の葉で飛ばし浴びると無病息災)をありがたく拝見。

頭からたっぷりお湯を浴びたので今年は無事過ごすことができるでしょう。あまりの寒さ冷たさに皆で近所の醸造元(三諸杉)へ駆け込み強引に酒蔵見学後、6種(6本)の酒を試しに飲み干しました。三輪は日本酒発祥の地で神酒を醸造。昼食は三輪そうめん本舗、夕食は三輪恵比寿神社で美味しくいただき伝統文化に触れた一日でした。

             若い神官が写真撮影了解とのこと。桜色の狩衣を着て厳かなご祈祷を
           御湯賭けは白衣の巫女が。煮えたぎったお湯(塩・酒・米入り)を笹の葉で参拝者へ