2016年1月31日日曜日

八坂圓堂へ

八坂通りの圓堂で女子会。ワコール勤務の若い女性と定例の食事会です。年2回彼女達と高めのランチで舌鼓。今回は天ぷらです。品数は12種18ピース。猫舌の私はゆっくり揚げて!と依頼。グルメの山本益博氏の正しい天ぷらの食べ方を早速実践。ポン酢や塩は揚げ始めたら自皿へ準備。

てんぷらが揚がったら3秒以内に食べる。かき揚げや穴子など大きな物は一口サイズに箸で切って食べる。。確かに3秒以内を実行したら天ぷらが熱々で美味しかった。圓堂の主人夫妻はワコール出身で母親は祇園でお茶屋経営者とのこと。女将さんが挨拶にいらっしゃいました。

                        正面の壁にはカーネーションをしつらえ。シンプルで美しい。                                                  
                                                                         


2016年1月21日木曜日

卒業制作展へ

元勤務先の卒業制作展へ。MODE×HAL×ISENの3校合同卒展です。会場は大阪中央体育館。例年は大阪城ホールですが改修工事中のため止むをえず。広告代理店、イベント会社、プロモデルなどなど多数のプロを動員し、学生は出品者側に徹しての巨大イベントです。

東京は国立代々木第1体育館、名古屋は愛知県体育館で開催。各会場を3日間借り切って仕込み、リハーサルに2日間費やし最終日は観客を動員しショーと展示で華やかに。特別ゲストは女性シンガーのLisa。大阪会場で元勤務先の皆様や卒業生に会い、しばしの歓談で楽しい時間でした。

              アリーナ中央に設置のステージでプロモデルによるファッションショーを、、、                              

八坂神社へ

2日に氏神様の八坂神社へ。大混雑の西楼門を避け南楼門から境内へ進んだ結果、本殿へすんなり到着し家内安全を祈願。神社仏閣は南が正門ですが八坂神社は四条通がメインストリートのため大賑わい。8日再び参内し本殿にてご祈祷をうけ、お札をいただきました。

60歳の時から年始に氏神様で祈願し神棚で日々のお参りを。60から先は1年単位でオマケの人生だと年始の祈願はケジメのようなもの。交通事故もひと段落し今年は海外へ出ようかと明るい気分になった途端に腰痛に。体は使わないと完全にサビつく傾向へ。頑張らなくては。。。

         快晴の八坂神社は正月に比べて意外と参拝者は少ない。ご祈祷も2組ですぐに完了                  
                                                                               


       
               
       

 

2016年1月4日月曜日

護王神社へ

年末にパリから来た友人とブライトンホテルで朝食を。帰りに近くの護王神社へ。足腰の神様とは京都の友人の弁。京都御苑の西側に位置し平安京建都に貢献した和気清麻呂公を祭祀しています。損保ジャパンは交通事故後9カ月目の去年4月で保証を終了したい、との申し出が。

生憎4月は膝痛腰痛が激しく交渉をする気分ではなく以後は弁護士に委託。結果5〜7月末まで通院した整形外科の通院費を認めるか否かでスッタモンダ。12月にようやく示談が成立しました。8月以降もリハビリや歩行を怠たると膝痛膝痛がすぐに始まる。この傾向は死ぬまで続くらしい。私の老化や寿命は確実に縮まったと自覚する日々。でもまあ、いいか!!

                    正月飾りが整った護王神社本殿。申の絵馬が。年女だから頑張らなくては                                      
                                                             

                                                     

2016年1月1日金曜日

正月飾り

皆様あけましておめでとうございます。祇園を歩くと古い街らしく松飾りがあちこちに。松をあしらった飾りが圧倒的な中、竹だけの瀟洒な飾りを見つけました。現代的な生花のような飾りから松1本の飾りまで種類が多くて様々。へーえ、こんな門松もあるのか、と感心しながら、

思わず見とれて歩き回りました。しかし待てよ、昔ながらの3本竹の門松が1軒もないので驚きました。子供の頃我が家でさえあったのに高島屋も一力茶屋もないのです。知らない間に世の中変わったなーと。翌日、祇園北側を歩いたら大きなお店の前に2軒、大きな門松を見つけて一安心。

                               さすが祇園南側。料理屋の三つ並んだ小窓にオシャレな竹飾り