2015年9月28日月曜日

スーパームーン

今夜はスーパームーン!!お月様が超デカイッ!!素晴らしい!!仏大の講義受講後、四条通りのdocomo で操作質問がてらひと休み。朝晩、1時間かけて自主リハビリやヨガをしているのに効く日と全く効かない日と。今日は朝から痛くてたまらない!息をしても痛い!とは何てこと??

docomoを出たら東山から登ったばかりの光輝く大きな月が。条例で余計な夜間照明を禁じている京都の空は暗い。東京はグレーだが京都は真っ暗闇。思わず月を拝みました。四条河原町から祇園までバスに乗車。歩けば真ん丸お月様がずーっと見えるのに痛い!痛い!!

2015年9月20日日曜日

デモに参加

朝から膝痛が強い。朝食後と昼食後に鎮痛剤を飲み膝に塗り薬をタップリつけて15:30から佛教大学で考古学を受講。帰りは17:00を過ぎたが四条河原町で念願のデモ隊に遭遇した。先頭は高校生集団。次は社会人集団。最後は車椅子集団。私はもちろん社会人集団に入り約30mデモに参加。

「戦争反対!」「安部は退陣!」と大声で叫んで。週2〜3で通う喫茶店で「自民党ダメねー」と話し「デモに参加したら膝痛が軽くなった」と話して大笑い。いつもの帰り道は腰から下は鈍痛が重く足を引きずるように歩くのに本日は妙に軽い。ルンルンで我が家へ辿り着きました。

2015年9月18日金曜日

錦市場へ

仏大で講座を受講後、錦市場を歩くと天井には「祝400年」の垂れ幕が約20枚。江戸時代に活躍した伊藤若冲の絵画がぶら下がっている。私の贔屓は2店舗。突き当りの学問の神様の錦天満宮にお参り。どうぞ、頭がボケないように。錦市場は京の台所と言われたのはひと昔前のこと。

最近はすっかり外国人観光客が増え食べ歩きが可能な店も多々。陶器店は店先の薄い皿や茶碗はよく割られるので、最近は土鍋類などをドーンと。試食品は全品食べ放題は当り前のようです。拡張工事で評判が悪い四条通りへ出て四条河原町から高齢乗車証でバスに乗り祇園まで。

                                左右の店先を覗きながら歩くのは買物をしなくても楽しい!                                      

                                                                             

2015年9月15日火曜日

円山公園 銀茶寮へ

八坂神社の東側には円山公園が。一歩足を運ぶと空気が瞬時に爽やかに変化する。公園入口側の銀茶寮は散歩の休憩所。冷たい甘酒を振舞ってくださるありがたい茶屋。店主は私と同マンションの斜め向かいの方。昨夏の交通事故以来、何度も食事を運んでくださって感謝感激!!

などと安っぽい言葉で感謝するのは申し訳ない。暑い日茶屋まで歩くと「よく来たね!」と喜んでくださいます。帰りに八坂神社本殿で鈴を鳴らし家族と友人知人の無事を祈願するのがお決まりコース。公園周辺には30数軒の茶寮があるそうで、春のお花見は各店舗も大賑わい!!

                        茶寮には住まいもあり快適とか。最近はマンションで寝泊まりを                                              

2015年9月14日月曜日

八坂神社へ

我が家から徒歩1分の八坂神社へ。日々外国人を始め多くの参拝者や観光客が訪れています。西楼門前の石段下から四条河原町まで人並みは夏季休暇を過ぎても衰えず。手水鉢でタオルを洗ったり本殿前で大声で話したり、お行儀の悪い中国人を、笑顔で注意したことも何度か。

八坂神社は1200年前の古事記に由来する古くて格式の高い神社です。先日、前厄を迎えた甥のために本殿で厄除け祈願をしました。祈願者は1人のみ。甥宅へお札を送付したところ、マンションには神棚があるとのこと。京都の我が家はなく冷蔵庫の上にやむを得ず。

         すべからく神社の正門は南向きなのに八坂神社は四条通に面した西楼門が賑やか                                              
                                                                         

京都大学百年記念ホールへ

春秋講座を受講。テーマは「サンゴ島の環境と暮らし」。中央太平洋のオセアニアのキリバス離島に住む人々の現状を長年に亘って研究された方の発表です。太平洋の島々は人類が史上最後に到達した地とのこと。資源が乏しいサンゴ島の人々は厳しい条件環境を生きています。

穏やかな島々が分断統治されたのは大航海時代。植民地化されたが第二次大戦後に独立。キリバス共和国は元イギリス領。慢性的な物資不足から逃れるため、最近は外国船の遠洋カツオ漁への出稼ぎが多く、焼津には訓練を受けた漁師の男性達が訪れ多くの物資を土産に帰るそうです。

             秋晴れの空の下、京都大学も国の予算削減で研究費の減少などを余儀なくされて                                                      

                                                                           

2015年9月10日木曜日

京都センチュリーホテルへ

友人と京都でヨガを始めて丸2年。運動オンチの私のヨガは全く進歩がないが月3〜4回通っています。2週間ぶりのヨガは身体中の痛みが緩和し随分軽くなった。スポーツジムも夏の暑さで中断し痛みが増し老化現象がますます進んだようで情けない。身体のあちこちを伸ばして緩めて。。

軽くなった身体でホテルへランチに。11月に「ランチと浮世絵講座」を開催するために会場で支配人と価格交渉を。日曜日のランチは夕食メニューと同額で6500円とか。浮世絵講座時間帯は別途室料も必要とか。京都で出会った皆様に声かけしたら40〜50人集まるのに、これはダメね。

                          天井が高いロビーには巨大なランプシェードが堂々と誇らしく                                  

                                                                             

                                                               



                             

                                                                         

ウズベキスタン土産

長唄のお家元と祇園の板前料理屋で食事を。ぶらぶら歩いて花見小路のお茶屋のBARで一杯。私はウーロン茶で根性なし。家元はかなりのお酒好きで飲むほどに可愛く女っぽい!!東京でお会いして今回で2度目の対面。京都宅へ月1〜2回来て長唄の指導をされているとか。

弟さんはお能の人間国宝の梅若六郎 玄祥さん。長唄のお家元はウズベキスタンのサマルカンドで開催された60カ国参加の国際芸能大会へ日本代表で出席。優勝して100万円見事獲得!!青いイスラムのタイル建築が素晴らしいサマルカンドは想像以上の感動があったとか。

                  さりげなく渡されたシルクロードの本物のスカーフ。私も行きた〜い!!