2014年7月31日木曜日

白馬国際音楽祭(長野)へ

先日の台風の影響で長野から松本や塩尻までの「JR特急しなの」が不通となり復旧には約1ヶ月間とか。急遽、新幹線で東京まで行き新宿から「あずさ」で松本へ。そして大糸線で白馬へ。京都の友人達はサンダーバードで日本海経由で白馬へ。夏季休暇中なのに避暑地の長野はとんだ災難です。

到着の夜、音楽祭へ出かけた時、不覚にも車から落ちました。両膝と両手と顎で地面に。膝頭の擦り傷と打撲で痛い!!受付嬢にバンドエイドを貼ってもらい音楽が始まったら優雅な時間を過ごし幸せ気分でクラシックの世界へ。今年の奏者はロシア系の若手が、、、


2014年7月26日土曜日

京みやげ

祇園祭の絵柄を手拭いにデザインした作品はお見事です。きっと多数のデザイナーが競って描いたことでしょう。鉾の上部、提灯、鉾と格子戸などシンプルな作品に傑作が多いのは感激です。1cm幅のガラス付き黒額縁に入れて飾ると素敵なアート作品に。

パリで活躍中の日本人デザイナー達へのお土産にしました。京都には優れた芸術作品や工芸品が多く1200年の伝統が脈々と受け継がれています。碁盤の目に仕切られた細道を歩くと、こんなところに胡粉屋が、金襴緞子屋が、シミ抜き屋が、と懐かしさがふつふつと、、

              手拭いの絵柄は一瞬の時刻んで描きます。夜空の花火、五山の送り火・・・
     春の桜、夏の大文字、秋の紅葉、冬の舞妓の下駄の雪跡

2014年7月25日金曜日

東京へ

快晴!!4ヶ月振りの東京です。関ヶ原辺りは稲の青さが際立ち雲もなくどこまでも晴天です。神田の10年来の歯科へ行き新宿の元勤務先へ顔を出しヒルトンホテルで開催のMODE IN FRANCE展を見学。パリで活躍するF.デザイナー約30人の作品が一堂に。


日本人ブランドは卒業生を含め3人のみ。バブルの頃パリには志しの高い若者が大勢集まったがいつの間にか淘汰されて。今も頑張っているのは3人だけ。彼らの半年に1度の活躍を見なくては。ファッションは時代の写し鏡。彼らのますますの発展に大きな期待を!!
       
                           卒業生の作品の今回のテーマはボッチテリ。優雅で優しい大人の女性








.

2014年7月22日火曜日

じねんと市場へ

京野菜の産地伏見の「じねんと市場」へ。伏見に住む友人が車で連れて行ってくれました。先日の満月酒宴は東山のイタリアンのSODOHで開催。料理の野菜はじねんと市場の京野菜でとても美味しかったです。新鮮でシャキシャキした活きのよい野菜達でした。

最初はネットで申込みましたが販売現場で野菜を見たいと思いまして。東京・千葉・山梨・愛知の親戚や友人へ送りました。バイキング式の食べ放題の食堂が併設されランチで満腹。京都の料理が格別に美味しいのは食材としての野菜がしっかり美味しいからですね。

2014年7月19日土曜日

角屋・輪違屋へ

1941年現在地へ移転時の騒動が島原の乱のような大騒ぎで島原と呼ばれるように。以来、公認の花街として発展したそうです。遊宴以外に和歌や俳諧などの文芸も盛んで「角屋」は今の料亭にあたる揚屋で開設当初から連綿と建物と家督を維持したそうです。

「輪違屋」は太夫や芸妓を抱える「置屋」。両建物には与謝蕪村や近藤勇、桂小五郎など有名人の作品を多々保管展示しています。しかし暑い!空調も扇風機もない部屋で解説を聞いた汗だくに。熱中症になるかも?と心配しながら見学した特別公開でした。

                               角屋はとても大きな建物で資料館も備えた歴史的な建築物
                            輪違屋は襖全面に大きな番傘を広げた図柄があまりに有名

2014年7月16日水曜日

比良山荘へ

琵琶湖の西側の鮎料理で有名な「比良山荘」へ。行きはJR湖西線の近江今津駅で友人と待合せ。レンタカーで鯖街道を約20分山間の車の少ない快適な道をドライブしました。琵琶湖から流れる清流で鮎釣りをする人達が。北大路魯山人が愛した店で絶品料理をいただきました。

締めの鍋で炊いた鮎ご飯の美味しいこと。余ったご飯をお握りにしてくれました。何でわわざわざ湖西まで鮎を食べに、と侮ってはいけません。緑が目に美しい鯖街道を下ってひた走り。道の途中には台風7号の爪痕が。京都の皆様、ぜひ比良山荘へお出かけください。

           鯖街道は福井から鯖を京都へ運んだ道。酢で締めた鯖寿司は京料理の締めご飯

貴久政へ

東京の友人が山形在住のお母様と一緒に京都へ。12日に東京を発ち伊勢から大阪へ行き昨日京都へとのこと。大阪の循環器内科の医師や京都の友人達と一緒に祇園北側の板前割烹の「貴久政」で夕食を。さすがに祇園祭の最中で街中はホコ天になり店内も大入り満員で賑やか!

会食は4人の板前さんが威勢良く美味しい料理をいただきました。さすがに世界文化遺産
の和食です。その後皆で長刀鉾を見にホコ天へ。今年の祇園祭は先祭と後祭に分けたたため大混雑はなくスムーズに歩けました。しかしながら京都の夏は暑い!東山から登った月を眺めながら我が家へ。


FIFAワールドカップ終了!

ブラジルで開催されたワールドカップが終了。1ヶ月に及ぶ激闘はドイツに優勝をもたらした。正確なパスで1次リーグを突破し確実に得点を重ね、優勝候補の名に相応しい堂々たる結果でした。地球の裏側で実施された試合のために何度徹夜をしたことか?今週は全英オープン。まだまだ夜更かしは続く・・・

FIFAワールドカップのアメリカ大会優勝決定戦をロスアンゼルスで観たのは1994年。日本はまだJリーグも発足前で私はサッカーはチンプンカンプン。ニッポン放送の招待で試合中サンフランシスコ・ラスベガス・アトランタ他を見学しながら優勝決定戦を観にロスへ。PK戦でロベルト・バッツィオがゴールを外して、、、


2014年7月13日日曜日

多忙な日々

6月初めから本日まで実に多忙な毎日。ガラ系携帯をiPhoneに変え、PCをiPadに変更したのですが操作方法がイマイチ謎だらけ??ゆっくり覚えていますが亀も驚くような速度です。目下の悩みはBlogに写真添付できないこと。docomoの担当は皆さんご親切ですが・・・

ワールドカップが始まり深夜や早朝に試合を観戦。全英リコー女子オープンゴルフを観てたった今アルゼンチンとオランダ戦を観て月曜の早朝には優勝決定戦を観なくては。2ヶ月前から喉が痛く一昨日耳鼻咽喉科へ行ったら扁桃腺炎との診断。あははは・・・イテテテ・・・

満月酒宴へ

7月12日は満月です。京都の親しい若者が隔月の満月の夜、酒宴を開催しています。今回で11回目、会場は東山区の「THE  SODOH」。開催主旨は満月の夜は世界中の人々が争いをやめ親しく楽しく過ごそうという一夜です。生憎の曇空でしたが宴たけなわの頃、東の空から満月が・・・

12日は私が京都へ2年前に転居した日。酒宴終了後、若い友人達と二次会をした後、八坂神社を参拝しました。奈良の三輪恵比寿神社の若い神主さんが一緒で祝詞をあげてくださいました。満月を見て親しい人や久し振りの人と歓談し氏神様にお参りした特別な一夜でした。

2014年7月9日水曜日

京大へ

「国難」研究の最前線・・というテーマの講座を受講しました。河田教授は京大名誉教授で防災(減災)研究の第一人者。副題は「南海トラフ巨大地震と首都直下地震の被害の定量化」。東日本大震災の最大の教訓は想定外となるような巨大な災害を起こさないこと。

日本が直面している二つの巨大地震の災害を国費で研究し政府に進言したところ、被害の大きさに要人は驚嘆し極秘事項とされたが最近公表可になったとのこと。東京人に比べて京都人は地震に関心が薄く「京都は安全」と信じている様子。私は10日間くらいの備えをしています。

                                                                           


                                                                           

2014年7月8日火曜日

祇園祭へ

京都の夏の風物詩「祇園祭」は7月1日から31日までの長い祭です。起源は1100年前。今や単に八坂神社と氏子のものではなく京都市全体のイベント。今年は49年前の有り様に戻し前祭(17日)と後祭(24日)に分けて山鉾巡行が行われます。

 昨年の祇園祭は妹と甥夫婦と一緒でしたが大変な賑やかさで人混みに驚きました。巡行が2日に分散されれば混雑な雑踏も落ち着いて祭を楽しむことができるでしょう。7月1日から四条通へ歩くとコンチキチンの祭囃子が流れいよいよ祭り気分が・・・

                          高島屋で展示中の祇園祭のタオル。簡素化されたデザインで見事