2014年3月6日木曜日

五条坂へ

年金生活なのに東山税務署へ確定申告のために五条坂の交差点を渡りました。♪京の五条の橋の上~♪で有名な平安時代末期に牛若丸と弁慶が華麗に戦った五条の橋は現在の松原橋のこと。つまり鴨川にかかる五条大橋は1本南へ下がったのです。五条坂の現在は国道一号線でもあり大変な交通量です。

鴨川の東側から五条坂を通って清水寺までの緩やかな坂道は清水坂と呼ばれています。この辺りに清水焼の職人の窯や店舗が多数あったからです。現在は窯の多数は他所へ移転し残っているのはホンのわずか。8月8~10日の陶器祭りは大変な賑わいです。人間国宝の作品から庶民的な陶器まで実に多種多彩です。

             五条坂交差点の西側。片側4車線の広い道路で高架橋は国道一号線
     五条坂交差点の東側。森は大谷本廟(真言宗開祖の親鸞聖人の御廟と門信徒の納骨場所)入口