2015年7月16日木曜日

道明寺天満宮(大阪)へ

通院の帰りにタクシーで藤井寺市の道明寺天満宮へ寄道参拝。ご祭神は藤原道真公で本殿・能楽殿がある大きな神社です。5月初めには藤棚に優美な藤の花が咲くとか。創建は西暦3年(?)。相撲の祖といわれる野見宿弥が「はにわ」を創って殉死に代えた功績でこの地を賜ったとか。

以来、遠祖天穂日命を祀り、平安時代に道真公のおばの覚寿尼が住んだご縁で度々訪れた道真公を祀ることに。当時の9世紀末は東日本大震災と同様な地震と津波が東北地方を襲い火山が爆発し飢饉や疫病が流行ったとか。九州太宰府へ左遷された道真公の祟りを恐れ敬ったそうです。

                  境内には「さざれ石」が。小さな石が固まって大きな岩になり末長く、、